静岡へ
第52回静岡ホビーショーってのに、行ってみました。 WFの企業ブースみたいなもんだろ〜って思ってたんですが、イベント沢山で面白かったです。 ・モデラーズフリマ! プラモデルのフリマ。 懐かしい感じの模型屋みたいな雰囲気で、中古プラモの他、懐かしい掘り出しものアイテムも。 タミヤの昔のエナメル塗料、『パクトラタミヤ』とか。 むか〜〜〜〜〜し、買ってもらった塗料が『パクトラタミヤ』だったなぁ〜。なんて。 ・モデラーズクラブ合同展示! サークル所属モデラーの作品の超大型展示会。 WFの1ホールがまるまる展示会って感じ。 最近はガレキイベントばっかだったので、プラモ作品の大型展示会はなかなか刺激的。 雑誌作例なども多数あり、見応え十分。 ・ガルパン! ここでも大盛り上がりのガルパン。 特設コーナーがあったり、合同展示でもそこらかしこに。 AMで読んだばっかりの作例展示などもあり、見応え十分。 キャストトークショーも見てきましたー。 内藤あんも氏の1/35フィギュアが売ってたので購入! ・企業ブース! こちらは、新製品の展示。 タミヤの10式を見せてもらったりー。 ん? 海洋堂のセンムが目の前に! AMでおなじみのトモミン氏らと、ガルパンのジープに乗って写真とっておりました。 ・タミヤ! タミヤ本社でのイベント、「オープンハウス」に突撃。 ![]() 歴代キット展示、巨大なジオラマ展示、人形改造コンテストの作品展示、などなど。タミヤで育った身としては、感無量。 射出成形の実演なんてのもありました。 ガチャコン、ガチャコン、と謎のキット「将軍」が次々と機械から出てきます。 できたてのプラモがもらえる!・・・できたてのプラモは暖かい! ![]() ![]() で、カメラ持って行かなかったので写真が全然ありのませんがー、のんびりプラモな一日でした。 このイベント、静岡の街に根付いている感じで、家族みんなでニコニコとプラモ見て、買って、話して、ってのがいい雰囲気だな〜って思うのでした。
by itotani
| 2013-05-19 22:20
| その他
|
カテゴリ
以前の記事
2015年 02月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 ライフログ
検索
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||